講師紹介
社会人から英語を真剣に勉強し、国家資格の通訳案内士を持つ女性講師。
くまモンが大好きで趣味はナンプレ。
『フルマラソン完走』という夢を持ちながらトレーニングは何一つしていませんが(笑)、英語習得にかけては地道な努力でがんばってきました。
これまで指導してきた生徒さんは、30名程度。どちらかというと、女性の生徒さんの方が多いです。
時には、おしゃべりに夢中になることもありますが(生徒さん、ごめんなさい)、授業の内容や課題の問題数を考えると、 のんびりした授業ではないかもしれません。
ですが、目標達成のために生徒さんと共に一生懸命がんばっていきたいと思いますので、お気軽にご相談くださいね。
生徒さんの声
●高校生A様(高校2年生から受講)
中学時代は英語は得意だったのに、高校に入ってから急にわからなくなり、困っていました。先生との勉強は、内容が濃いので大変なときもありますが、勉強の仕方も分かり、成績も上がり、自信もついてきています。
●中学生B様(中学入学当初から受講)
中学に入る前から、周りの人たちは塾に通ったり、英会話学校に行っていて、何もしていなかった私は、英語の授業についていけるか不安でした。今は、どの教科よりも英語が好きで、新しいことをもっと知りたいと思います。先生のところでは、教科書の本文を暗記しないといけないので、疲れていると、なかなか頭に入らないこともあるけど、テストでは暗記しておいて良かった、といつも思います。
●主婦C様(英検のために受講)
海外旅行が趣味で、英会話学校に通っていたのですが、日本語でも大勢の前でしゃべるのが苦手な私には、グループレッスンというスタイルが合わず、個人で英会話を教えてくれる先生を探していました。 初めは、英会話さえできれば、と思っていましたが、英会話にはまず『英語力』が必要だと先生に説得され、今では学生さんたちのように、英文法を学び、英字新聞を読んだり、英検に挑戦したりと、人生が変わりました。 暗記することは、なかなか容易ではありませんが、それでも授業のある日は楽しみで、いつも待ち遠しいです。